南海電気鉄道は、1897年に設立された日本でもかなり古い大手私鉄で、大阪ミナミの繁華街・なんばと和歌山を結ぶほか、関西空港アクセスの一部を担っている。高野線に直通する泉北高速鉄道は、大阪府などが出資するの第三セクターである大阪府都市開発が設立した会社で、中百舌鳥から和泉中央を結ぶ。BVE南海・泉北線プロジェクトは、これらの全路線・車両をすべて網羅的に作成することを目標として設立された。詳細はプロジェクト概要を参照。
①ダウンロード前に確認&準備すること
本作は、Bve Trainsim5.8もしくは6.0に対応しております。5.7以前のBVE
Trainsimを持っていらっしゃる方は、公式サイトより5.8または6.0のインストールをお願い致します。
●対応OSはWindows10もしくは11です。
※インストール方法などに関しては、公式ホームページを参照してください。インストールに関してのサポートは行っていませんのでご注意ください。
②必要なファイルをダウンロード
このデータには、Nagoya_common(2021年08月09日版)が必須です。下記URLからダウンロードしてください。
http://moffbarrel.stars.ne.jp/
路線データ
|
(zip形式 nankai.zip,389MB) 2023/8/14 更新 車両ファイルも別途ダウンロード願います。
8000系・・・2023/8/14公開
7000系,7100系,8300系,9000系・・・2023/8/14更新
2000系,50000系・・・2023/8/25修正
その他の車両・・・2022/8/14更新 今回の更新では,トラポンの時刻表が引き延ばされて表示される不具合が報告されています。
その事象に対処するためにパッチファイルを公開しました。
不具合が発生している方のみ,下記パッチファイルをダウンロードすることで解消できます。 ダウンロード(zip形式 patch20230815small.zip,6.06MB) 2023/8/15
公開
万が一,必要が無いにもかかわらず,上記パッチを適用してしまった場合,下記パッチファイルを
適用することにより,元に戻せます。 ダウンロード(zip形式 patch20230815large,38.2MB) 2023/8/15
公開
|
こちらのファイルには,運転に必要な路線ファイル・ストラクチャ・音声データが含まれています。後述する導入方法にしたがって、正しい場所へインストールしてください。
南海の指定車両データは、以下からダウンロードしてください。
[データ作成にあたりご協力いただいた方]
・Hey氏・Ocean-283氏:JR関西空港線の関西空港〜りんくうタウンを一部改変の上で借用しました。
・FCS鉄道員氏:南海本線内の信号機及び付帯施設を制作いただきました。
・NT氏:ローポリ住宅ストラクチャ、General Structure を借用しました。
・Rabbit-car氏:空港急行の肉声放送をご提供いただきました。
・なっぱ氏:南海1000系のPanelを描いていただきました。
・とりな人動くものだいたい氏:ラピートα(未更新時代)の自動放送を借用しました。引用元の動画はこちら。 ・ららもん氏:ラピート(未更新時代)の自動放送を借用しました。引用元の動画はこちら。
・三鷹イエロー氏:南海50000系ストラクチャを借用しました。
・P車解結可6連氏:南海の各種車両ストラクチャを借用しました。
・F81tec200氏:各種車両テクスチャをご提供いただきました。
・じゃんぼ氏:全車両座席指定サザンの肉声放送をご提供いただきました。
・jus氏:8300系車両データの音声
末筆ながら、データ作成にご助力いただいた方々にお礼申し上げます。
車両データ
車両は、以下からダウンロードしてください(サムネイルから各形式の説明ページへ遷移します)。
南海7000系 Ver2308 2023/08/14
更新
※設定ダイヤ→2166列車
1963年に開発された車両。
6000系の南海本線向け車両として開発され、2015年まで運用された。
南海7100系 Ver2308 2023/08/14 更新
※設定ダイヤ→0534列車・2166列車・4502列車・6828列車
1969年に開発された車両。
車齢50年を超えてもなお、第一線で活躍する。
南海8000系 Ver2308 2023/08/14
公開
※設定ダイヤ→0534列車・2166列車・6828列車
2008年に開発された車両。
1000系を基本とした設計を踏襲しつつも,一部共通部品を用い,コストダウン
南海8300系 Ver2308 2023/08/14 更新
※設定ダイヤ→0534列車・2166列車・4502列車・6828列車
2015年に開発された南海電鉄の最新鋭車両。
老朽化した6000系・7100系の置き換えを目的としており、
2019年より高野線向けの車両が竣工している。
南海9000系 Ver2308 2023/08/14 更新
※設定ダイヤ→0534列車・2166列車・4502列車
1985年に開発された南海電鉄の通勤型車両。
足回りは高野線向け8200系(現6200系50番台)としつつも、
ブレーキ方式は南海で初めて電気指令
式ブレーキを採用した。 当データでは更新前の界磁チョッパ制御を忠実に再現! 12000系登場後はサザン自由席としても活躍します。
南海10000系 Ver2208 2022/08/14 更新
※設定ダイヤ→0304列車
1985年に開発された車両。
特急「四国号」に代わる特急「サザン」専用車として開発された。
南海50000系 Ver2308.1 2023/08/25
修正
※設定ダイヤ→0112列車・0218列車
1994年に開業した関西国際空港アクセス特急”ラピート”用に開発された車両。
最高速度は120Km/h。
[データの取り扱いについて]
・本サイトで公開しているデータは全て著作物です。著作権は一切放棄していませんので、取り扱いに際しては以下の注意点にご留意ください。
①本作の一部または全部を利用しての再配布の禁止
②本作を用いての商用利用の禁止
③その他公序良俗に反する利用の禁止
・本サイトで公開しているデータは、実際の鉄道会社をはじめとする企業・団体とは一切関係がございません。データに対するお問い合わせは、bve_nankai@wadynankai.ddo.jpまでお願いします。他の団体等へのお問い合わせは、厳にお控えください。
・運転動画等のYoutubeなどへの投稿は大歓迎です。ただし、列車の暴走や事故を連想させるような再現、公開データに何らかの改変を加えたシナリオの運転動画、並びにアフィリエイト(広告)をつけたメディアの投稿を禁止します。YouTubeなどへの投稿の際には、非営利であることを明示していただきますようお願いします。そのほか投稿にあたり、規約に適合するかご不明な点がございましたら、投稿前にお気軽に連絡フォームよりご連絡ください。
・上記に示した規約への違反が見受けられた場合、もしくは弊プロジェクトの意思決定により、予告なくデータの公開を中止する場合があります。悪しからずご了承ください。
・万が一、規約に違反する投稿があった場合、お手数ですが連絡フォームよりご一報ください。
・本サイトで公開しているデータを使用して損害を受けられましても弊プロジェクトは一切の責任を負いかねます。
③ダウンロード後から運転開始まで
解凍→インストール
bve5版、bve6版ともに同じzipファイルに同梱しております。zipファイルを解凍の上、Scenariosフォルダ以下に配置してください。
以下のようなファイル階梯となればOKです。なお、ファイル名は配布されているものと異なる場合があります。
路線の選択→運転
運転したい列車を選びダブルクリックするか、運転開始を押すと読み込みが始まります。
※画像は開発中の試作品です。実際のダイヤとは異なる場合があります。
|